ゴキブリの良いところ!実は意外に役に立って優しい存在!?

※この記事にはプロモーションが含まれています。




私は今まで、ゴキブリに対しては「気持ちの悪い虫」というイメージしかありませんでした。だからゴキブリのことを考えると失礼ながら「あんなやつらなんか、この世からいなくなれ!」と思ったことは何回もあります。

しかし、あるときYouTubeでゴキブリが絶滅したら生態系に悪影響が出るといった内容の動画を見たんですね。「本当?そもそも、ゴキブリに良いところなんかあったっけ?」と思い、そこから私はゴキブリの良いところを探すことにしました。

すると、ゴキブリに良いところなんかないと思っていた私の気持ちに反して、意外とゴキブリの優れた点がたくさん見つかったんですよね。そこで、この記事では、ゴキブリの良いところについて詳しく解説していきます。

次郎
次郎
どんな嫌われ者でも良いところはきっとあるはずさ。

ゴキブリの良いところ

ゴキブリ 良いところ
まず、ゴキブリの良いところを箇条書きで整理してみました。

  • ゴキブリは自然界の掃除屋
  • 他の動物の栄養になっている
  • 人間の食用として役立つこともある
  • ゴキブリは優しく家族思い

どうですか?ゴキブリにも良いところが、意外に多いことがパッと見ても分かったと思います。それでは、一つ一つ見ていきましょう。

ゴキブリは自然界の掃除屋

ゴキブリは、自然界の掃除屋としても活躍しています。掃除をしてくれるなんて偉いですよね!ゴキブリは雑食ですが、森に住むゴキブリだと、落ち葉や生物の死骸、朽木なども食べてくれるのです。

このようにゴキブリは分解者としての役割も担っているんです。もし、森のゴキブリが絶滅してしまったとしたら、そこには虫の死骸や落ち葉がそのままになってしまいます。私は散歩が好きなのですが、そんな死骸と落ち葉が積もり放題の森で散歩はしたくありません。

人間が、森でリラックスして散歩したり、美しい森を堪能したりするために、実はゴキブリが必要なんです。汚いイメージのゴキブリですが、その正体は森の掃除屋さんを一役買う重要な生物だったんですね。

花子
花子
ゴキブリはみんなが嫌がる掃除を積極的にやってくれるのね。

他の動物の栄養として役立っている

ゴキブリの良いところとして、他の生き物の栄養として役立っていることも挙げられます。ゴキブリを餌としている生き物はたくさんいて、カエルやヤモリ、アシダカグモ、カマキリ…。まだまだたくさんいます。しかも、ゴキブリは栄養価が高いので、ゴキブリはそういう生き物にとっては大切な食糧なのです。つまり、ゴキブリは食物連鎖の一員としても役に立っているんですね。

さらに、ゴキブリはペットの生き餌としても使われることがあります。この動画では、カナヘビにゴキブリ(レッドローチの赤ちゃん)を餌として与えています。そして、カナヘビは結構よい食いっぷりでゴキブリを食べています。カナヘビちゃんからしたら、ゴキブリは美味しいのかもしれませんね。そんなわけで、皆の飼っているペットの餌としてもゴキブリは活躍しているんです。

人間の食用として役立つこともある

実はゴキブリは、人間の食用としても役立つことがあるのはご存じですか?ただ、この話だけ聞いても「でたらめ言うな!どうやってゴキブリを食べるんだよ!」とあなたは思うかもしれません。ただ、ゴキブリ駆除の専門サイトでは以下のように食用のゴキブリについて言及しています。

過去には日本を含めた世界各地(日本、中国、ベトナム、タイ、ナイジェリア、カメルーン、コンゴ、メキシコ、ブラジル、イギリスなどの一部地域など)でゴキブリを食していた歴史があり、現在でも漢方薬の原材料や、食用とされるゴキブリがいます。

引用元:食用ゴキブリの事実まとめ

過去に世界各地でゴキブリが食べられていたことだけでなく、現在でも食用とされているゴキブリがいるのには本当に驚きです。

ちなみに、人がゴキブリを食べる時は、てんぷらや唐揚げにしているとのこと。ゴキブリもすごいですが、人間の食へのあくなき探求心もすごいですね。「いや、流石にそんなきもいことするか!」という人が大半だとは思いますが、人間追い詰められたら何をするかわかりません。

ただ「あ、そうか。食費節約のために家に出たゴキブリを捕まえて食べよう!」ということは絶対にやめてください!なぜなら、ゴキブリには食中毒の原因菌などが付着していることがあるからです。

ゴキブリは優しく家族思い

ゴキブリの良いところとして、優しくて家族思いなところが挙げられます。そのことは、ナタリー アンジェさんという方が書いた嫌われものほど美しい―ゴキブリから寄生虫までという本の中で紹介されています。

例えば、ヨロモグラゴキブリなんかは、子育てをするゴキブリとしても知られています。このゴキブリは最大で体長が8㎝にもなる巨大なゴキブリで、ちょっとダンゴムシに似たシルエットをしています。土の中に穴を掘ってそこを巣にして生活しているんですね。

そして、巣の中ではお父さんとお母さん、その子供達という家族構成で生活します。ちょっと人間の家族みたいで、可愛げがあります。昼は巣にいて、夜に餌を探して巣に持ち帰るんですよ。

巣の中で子を守り、育てながら生きるなんて、ゴキブリにも良いところあるじゃないですか。ゴキブリも精いっぱい子育てすることがあるんですね。私自身、そんなゴキブリに不覚にもちょっと情が湧いてきてしまいました。

太郎
太郎
家族のためにがんばるゴキブリを想像するだけでイメージがちょっと変わってくるよね。

まとめ

ゴキブリの良いところを調べるうちに、ゴキブリの持っている意外な一面についても知ることが出来ました。実はゴキブリは、決してただのキモい虫なんかではなく、生態系にとって必要な生き物なんですね。

「人は見た目では判断してはいけません。」とはよく言われることですが、それって人だけに限らないんじゃないかなと思います。ゴキブリも見た目だけで判断してはいけないってことかもしれません。

確かに、私も見た目が気持ち悪いだけで、こじつけのようにゴキブリの悪い一面ばかり探してしまっていました。しかし、冷静になって考えてみると、ゴキブリにだって悪いところもあれば良いところもあるんです。ですから、あなたも、見た目に惑わされないようにゴキブリのありのままを見てあげていただけるとうれしいです。

また、家にゴキブリが出たら、気になってしまってしょうがないという方は、こちらの記事もぜひご参考にしてみてください。

広告

スポンサーリンク

生き物
ケンズニュース~気になる話題を分かりやすく解説!