お地蔵さんの置き場所はどこが良い?玄関など4か所を検証してみた

※この記事にはプロモーションが含まれています。




私自身、道を歩いている時にお地蔵さんを見かけると心が休まる気持ちになるのですが、最近、「それだったら、いっそのことを家にお地蔵さんを設置するのはどうなのかな?」と思うようになってきました。ただ、お地蔵さんはありがたい存在なので、変な場所にはおけないですよね。そこで、他の人はどんな場所にお地蔵さんを置いているのか、また置き場所について、どんな見解を持っているのか調べてみることにしました。

この記事では、お地蔵さんの置き場所について、いくつかの定番となるような候補の場所をご紹介しながら、それぞれの場所についてお地蔵さんを置いても良いのか解説をしていきます。

次郎
次郎
お地蔵さんが家にあったら、ごがいろいろありそうだね。

お地蔵さんの置き場所はどこが良い?

お地蔵さん 置き場所
お地蔵さんの置き場所としては、以下の4つの候補が挙げられます。

  • 玄関
  • 仏壇の中
  • トイレ

それぞれの場所について、他の方のコメントや事例をご紹介しながら、解説していきますね。

玄関

まず、お地蔵さんを置き場所として真っ先に思い浮かぶのは、玄関ではないでしょうか。人がよく出入りするところでもありますし、そこの縁起の良いお地蔵さんを置くと運気がアップしそうな気がしますよね。

ただ、中には、クリスタルのお地蔵さんを玄関の置いた人が、それからあまりツキがないと感じるので、風水の専門家の方に相談をしたところ、以下のような回答がありました。

クリスタルのお地蔵さまは、クリスタルガラスなのかしらね。

何にせよ、「玄関に置いてはいけないもの」には
風水的には挙げられないものです。

引用元:玄関に置いたらいけないもの?

風水に詳しい方から見ると、お地蔵さんを玄関に置くことは問題ないということです。ちなみに、他のサイトで、お地蔵さんを玄関に置くと風水が上がるかという意見がないかチェックをしてみましたが、そういった意見はありませんでした。ですから、お地蔵さんを玄関に置くのは風水的には可もなく不可もなくという感じになるかと思います。

実際、玄関用のインテリアとしてお地蔵さんを販売しているお店もありますし、ネットでも玄関にお地蔵さんを飾っている人は結構いらっしゃるんですね。こちらの方は、ガチャのお地蔵さんシリーズで玄関が賑やかな感じになっています。

また、こちらの方の家の中の玄関にもお地蔵さんが飾られているのですが、誰が飾ったか、誰も分からないので怖いという話になっています。

いずれにせよ、玄関にお地蔵さんを置くのは問題ないということで…

花子
花子
本格的なお地蔵さんというよりは、インテリアみたいなお地蔵さんだと玄関に置くのがピッタリかもしれないわね。

次に庭にお地蔵さんを置くというパターンです。お地蔵さんは、元々、屋外に設置されているものなので、庭に設置するというのは、ある意味、自然な流れだとも言えますね。実際、ネットショップでも庭にお地蔵さんを設置することを前提として販売しているようなところをよく見かけます。

石でできたお地蔵さんであれば、雨や雪が降っても問題はありませんし、庭が暖かい雰囲気に包まれるかもしれません。SNSでも庭にお地蔵さんを設置している人が写真をアップしていますが、庭がすごく良い感じになっています。

やっぱりお地蔵さんの微笑みには癒されますよね。

仏壇の中

お地蔵さんはとてもありがたい存在なので、いっそのこと仏壇の中に設置したいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。ただ、仏壇は大切な場所であるが故に慎重に検討していきたいという方もいらっしゃるかと思います。

仏壇の中にお地蔵さんを設置することについては、以下のように問題ないという意見がありました。

お仏壇は家にある小さなお寺といわれておりますし、仏様であるお地蔵様を置かれるのに何も問題は無いと思います。奥州藤原三代の仏壇にはそれぞれお地蔵様が安置されております。

引用元:知恵袋

お地蔵さんは、別名、地蔵菩薩とも呼ばれていて、お釈迦様が入滅された後、弥勒菩薩が如来として現れるまで、人々を救済する仏様であるとも言われています。そのため、仏壇の中に設置するというのは、むしろ本来の置き方だと言えるのかもしれません。

トイレ

置物を置く場所の定番に挙げられるところとしてトイレがあります。風水では、トイレに陶器を置くと運気がアップすると言われているので、陶器でできたお地蔵さんを設置しれば、厄除けにもなりそうだし、気持ちも癒されそうだということで検討している方もいらっしゃるようです

ただ、お地蔵さんをトイレに置くということに対しては、条件付きで置くか、そもそも置かない方が良いという意見が多いです。こちらの方は、ちゃんと水をお供えするなど、管理を徹底させることを条件とした方が良いと言っています。

人々を救うためには地獄へも降りられる
お地蔵様ですから、たとえ御不浄の場でも
構わないと思います。
ただし置かれる以上、毎日、お水だけは
お供えしてください。
あと、お地蔵様はタバコが嫌いですから、
そこでの喫煙もやめてください。

引用元:知恵袋

ただ、コメントからあまり前向きではない気持ちが伝わってはきますよね。次の方は、厄除けをしたいなら、お地蔵さんではなく別のもの置くのが良いのではと提案しています。

考えは自由だから止めないが、
トイレの厄除けには烏蒭沙摩(うすさま)明王のお札が頒布されていて仏教ではこれが主流です。

引用元:知恵袋

あえてお地蔵さんを置く必要はないという意見ですね。ただ、お地蔵さんは仏像なのでトイレに置くのは良くないと明言している人は多いです。

風水はは人によって違います、信用に与えしません。心霊的に家に仏像をしかも不浄のトイレに置くと言う発想自体罰当たりな行為です。

引用元:知恵袋

それは、良くないです。
トイレは、汚物に関係する「不浄の場」です。
お地蔵様に大変に失礼に当たります。

引用元:知恵袋

こういった意見をまとめると、やはりトイレにお地蔵さんを置くのは控えた方が良いかと思われます。

太郎
太郎
やはり、お地蔵さんの置き場所を決める時は、お地蔵さんに対する配慮や礼儀を忘れないようにしなくちゃダメだよね。

まとめ

お地蔵さんには水子供養だけでなく、様々なご利益があると言われています。ですからお地蔵さんを家の中に設置するというのは、自らの気持ちを高める上でもメリットは大きいと思います。

また、置き場所に関しては、玄関や庭など定番の場所でも良いですし、お地蔵さんは仏像でもあるので、仏壇の中に備えるのも良いでしょう。ただし、トイレは不浄な場所なので、そういったところに尊いお地蔵さんを置くのは控えることをおすすめします。

ぜひ、お地蔵さんを適切な場所に設置して、心安らかな日々をお過ごしください。

お地蔵さんのことをもっと知ろう

お地蔵さんのことは分かっているようで分かっていないことが多いですよね。そこで、お地蔵さんにまつわる様々なお話をまとめてみました。

お地蔵さんに手を合わせてはいけないと言われてみますが、その理由を聞くとちょっと怖くなるかもしれません。
>>お地蔵さんに手を合わせてはいけないって本当?その真相に迫る!

お地蔵さんに拝みたい時はどうすれば良いのでしょうか。定番の呪文はあの言葉です。
>>お地蔵さんの拝み方!唱える言葉はおんかかかびさんまえいそわか

お地蔵さんのスピリチュアルな観点から見ると、意外な情報が出てきたりします。
>>お地蔵様のスピリチュアルな意味を解説!実は意外な側面も

お地蔵さんがある場所には、実はいろいろな意味が込められていることが多いです。
>>お地蔵さんがある場所には意味がある?場所ごとにまとめてみた!

もし、引っ越しをしようとした先にお地蔵さんがあった場合は、どう対処すれば良いのでしょうか?
>>お地蔵さんが家の中にある理由は?転居先にあった場合はどうする?

広告

スポンサーリンク