友達への誕生日のメッセージって毎年のものですが、いつも同じようなありきたりのメッセージだとつまらないと思ったことはありませんか?私も、何かちょっとウィットの効いた面白い誕生日メッセージを友達へ贈りたいとついつい考えてしまう時があります。
ただ、面白い誕生日メッセージって、すぐに考えようとしても、なかなか頭に浮かんでこないことが多いですよね。それに、さじ加減が結構難しかったりもします。そこで、この記事では、状況別に合わせて、友達に贈れる面白い誕生日メッセージの一言集をまとめてみました。また、面白い誕生日メッセージを贈る時の注意点も、併せてご紹介していきますので、ぜひご参考にしてください。

誕生日メッセージで友達への面白い一言!
友達の誕生日メッセージに贈れる面白い一言に関して、以下の2パターンに分けて、ご紹介していきます。
- 若者同士の場合
- 年齢をお互い重ねてきた時の場合
誕生日メッセージは、年齢と共に変わってきますし、面白いものも着眼点が違ってくるので、そういった点にも注目してみてください。
若者同士(20歳・20代)
まずは、20代の若者同士での誕生日メッセージの例文をご紹介していきます。20代の時期は、ノリでなんでも楽しい時期です。仲のいい友達同士だからこそ通じるギャグをいれたり、その時あなたと友達の間で流行っていることを、ふんだんに入れたりしてメッセージ贈ると楽しいですよ。
外交人風の片言な感じはシュールで笑いを誘います。宇宙人風などいろんなバリエーションもできそうですね。
お誕生日おめでとう^^
思わせぶりな感じを出しつつ、言うことは普通。相手のドキドキする反応が楽しみですね。
なんだか上から目線ですが、照れ隠しなのかな?なんてかわいく思ってメッセージを受け取ってもらえそうです。
語尾を変えて、別人になりきった口調でメッセージをおくるのも面白いですね。
四半世紀というとなんだかとても年を取ったみたいに感じますが、まだ25歳です。ただ、さすがに大人になってないと困りますけどね(笑)
明るく元気にお祝いするのはいかがでしょうか。勢いがあるのも良いですよ。
お祝いしているのか、していないのか、仲がいいからこそ言えるメッセージですね。きっとこのあと二人でケーキは、仲良くはんぶんこです。
ちょっぴりブラックに。でも一緒にお祝いできることはうれしかったりもします。

お互いに年齢を重ねてきた場合
次にお互いに年齢を重ねてきた場合の面白い誕生メッセージの一言集をお伝えしていきます。社会に出て、年を重ねていくと、段々、年齢のネタが増えてきます。お互いに年を重ねた友達だと共感できる部分も多いので、自虐ネタでも、一緒に楽しむことができますよ。
社会に出ると、なかなか会うことも少なくなってきます。こないだメッセージのやり取りしたのが誕生日だったなんてことも。忙しくても忘れないでいてくれたことが、うれしいですよね。
人生楽しいのが一番!一緒に時を重ねられる仲間がいるのはうれしいものです。
「あなたもね」という突っ込みのセットを期待しましょう。
四捨五入すると一気に年を取った気になります。ただ、年齢なんて気にせずアクティブに過ごしたいですよね。
年齢を重ねてくると、だんだん、年齢や呼び名がどうでもよくなってきたりもします。しかし、それでもおめでとうの気持ちは大切にしたいものです。
若い時は、上の人からの年齢自虐ネタに困っていた自分が、今度は言う側に回ってしまったちょっぴり切ない気持ちを表現しています。困っていることは分かっているのに、言っちゃうあるあるです。
歳を重ねると、なぜこんなに時が過ぎるのが早くなるのでしょうか。ただ、それさえも前向きにとらえているようなメッセージです。

面白い誕生日メッセージを贈る場合の注意点
面白いお誕生日メッセージを贈る時の注意点を抑えなければ、喜んでもらうはずが不穏な雰囲気になってしまうこともありえます。どんなことに注意すればよいのかご紹介していきますね。
相手との関係に応じたメッセージを伝える
まだそんなに仲良くなっていないのにその場のノリだけで面白おかしいメッセージを贈っても意味を理解してもらえなかったり、白けてしまうこともあります。
普段から冗談を言い合う仲なのか、これから仲を深めてしている途中なのかなど、相手との距離感を見極めて言葉を選ぶようすると良いでしょう。
相手を傷つけないように気を付ける
あなたは面白いと思っているつもりでも、相手は傷ついてしまうこともあります。いくら仲の良い相手だと言っても、触れてほしくないこともあるんです。特に容姿に対する過度なイジリや差別、生い立ちなどナイーブなことには触れないようにした方が無難です。
いくら友達とはいえ、言ってはいけないこと、触れてはいけないことは見極めることが大事ですので、気遣いをしたうえで伝えられるよう心掛けてみてください。
まとめ
仲が良い友達には面白いメッセージを贈って、笑顔あふれる誕生日を迎えてほしいものです。誕生日メッセージを送るのは、友達へのお祝いの気持ちがあるからですよね。
ただ、くれぐれも行き過ぎた悪ノリをしすぎないように気を付けてください。お誕生日をお祝いするというシンプルな気持ちは忘れないようにすることが大切です。そのうえで楽しいメッセージを贈ると、ますます絆も深まっていくはずですよ。
ぜひ仲の良い友達、仲良くなりたい友達へ、誕生日というおめでたい日に面白いメッセージを贈って、相手の心を幸せな気分で満たしてあげてください。
スポンサードリンク