一人暮らしでだと、自炊する人も多くいますよね。凝った料理は作れなくても、ご飯を自分で炊くだけでも節約になります。しかし慣れない一人暮らしだと、米を買うにもどのくらいの量を買ったらいいのか迷ってしまう方も多いでしょう。
そこで、この記事では一人暮らしだと、米は何キロを買うのがベストなのか、その人のライフスタイルに合わせた形での提案をさせていただきます。ぜひお米を美味しくちょうどいい期間で食べきるための参考にしてください。
一人暮らしだと米何キロがベストなの?
一人暮らしだと米何キロがベストなのでしょうか。ただ、実際にどういった条件で生活をしているかによっても変わってきますよね。そこで、条件に応じて米何キロなのか詳しく解説をしていきます。
普通に消費するなら5kgがベスト
一人暮らしで普通にご飯を食べるのであれば、5キロがベストです。米5キロでで何合炊けるか解説した記事でもご紹介した通り、5キロの米は55食分になります。
一人暮らしで1日2食だと27.5日、3食だと約18日で消費することができますよね。そして、お米を美味しく食べることのできる目安は1か月から2か月と言われているので、ご飯を普通に食べる人なら5キロのお米を買っても美味しく食べきることができます。
週に何日か外食しても、米の美味しく食べきれる目安の2か月以内で、食べきることができるでしょう。
1食だけなら2kgがおすすめ
しかし、もし1日にご飯を食べるのは1食だけだと米5キロでは55日かかってしまいます。朝は食べている暇はない、もしくは朝はパン派で昼も社食があるから夜1食しか食べない人もいますよね。そんな場合は米5キロだと重さもあるので、持ち運びにも便利な2キロの米がおすすめです。
米2キロだと22食分なので一日に1食しか食べなくても1か月以内で食べきることができますよ。それに、2キロだと持ち運びにも便利なので徒歩や自転車などで持ち帰るにはちょうどいい量です。
毎日食べるなら10kgが良いかも
米10キロだと110食分になるので毎日3食欠かさずご飯を食べるという人であれば10キロのお米がおすすめです。110食だと朝昼晩3食ご飯を食べると36日で食べきることができます。
米10キロを買う場合のデメリットは自分で買って帰るのは重いという点です。しかし、ネットスーパーやふるさと納税などを活用すれば自宅まで運んでもらうことができるので、このデメリットも解消することができますよ。
ネットスーパーやふるさと納税だと普段行っているお店にはない銘柄なども取り扱っていたりするので新しい発見もあって楽しいものです。
一人暮らしで米を買う時のチェックポイント
米の買う量がわかったところで、米を買う時に気を付けたほうがよいことは何があるのかもご紹介していきます。
お米の相場(2kg・5kg・10kgの場合)
まずは気になる米の相場です。米2キロで1,000円前後、5キロで2,500円前後、10キロだと3,500円くらいから4,500円くらいが相場です。多くなるほど少しずつお得であることがわかります。
しかし美味しく食べられる間に食べきれなければもったいないので、自分に合った量を買うのが良いですよね。
普通米と無洗米はどっちが良いの?
無洗米はその名の通り米を洗う必要がないので、時間がない人や手荒れのひどい人にとってはとても重宝されます。無洗米を選ぶメリットはこの米を研がない、洗わないで済むことにあります。
これは、水道代の節約にもなりますし、自宅で米を研ぐことで起こる米の欠けやや割れも防ぐことができます。また、肌ヌカがついていると米の酸化が早く進むので無洗米のほうが白米よりも持ちがいいと言われています。
しかし、どうしても普通米と比べて同じキロ数でみると割高な印象を受けますよね。ただ、白米は研いだ時にでる肌ヌカの分食べられる量が少ないのです。そう考えると無洗米もそこまで割高ではないでしょう。
その一方で、白米を研いだときのとぎ汁は栄養がたっぷりで色々な用途に使うことができるので、一概にどちらが良い悪いとは言いきることはできません。個人で感じるメリットデメリットを考え、自分が譲れない部分などを決めて選ぶことをお勧めします。
お米の保管方法
お米はどうやって保管したらいいのか知っていますか?実家などある程度の人数がいた場合は米びつに入れて保存してあることが多いかと思いますが、一人暮らしの場合だと場所を取りますよね。ですので、米はどのような状態で保存すればいいのかお伝えしていきます。
お米で有名な会社パールライスのホームページには
お米はニオイがつきやすいので密閉容器に入れて、冷蔵庫の野菜室など涼しい場所で保管するのがおすすめ
と書いてあります。少ない量を買う人ならペットボトルに入れておけば、冷蔵庫のドリンク入れに収まるので、すぐに取り出して使うことができますよね。また、1合ずつ中が分かれていて計量いらずのスリムな保存容器もあるのでこちらも便利です。
大量に食べるので10キロなど大量に買う場合は、一人暮らしで買うような冷蔵庫に全部を保管するのは難しいでしょう。ただ、そういった場合でも高温多湿の場所は避けて、必ず蓋のできる密閉容器に入れることをおすすめいたします。
また、お米を計量する時などに、濡れた手や容器を米びつに入れてはいけません。お米は水にも弱いので、カビなどが生えてしまう恐れがあるからです。保管する場所はキッチンなどが多いと思いますがシンク下などは湿気があり、嫌な臭いもたまりやすい場所です。お米がその湿気や嫌な臭いを吸収してしまうので注意しましょう。
まとめ
一人暮らしでの米のベストな量がわかりましたね。一人暮らしだと、どうしてもキッチンなどが狭い場合が多いので場所をとる米は保管に困りがちです。
ぜひこの記事を参考に正しく米を保存して、美味しく食べきってくださいね。
広告
スポンサーリンク