はま寿司のシニア割引は何歳から?注意点も知らないと損するかも

※この記事にはプロモーションが含まれています。




私はお寿司が大好きなので、よく近所にあるはま寿司を利用することがあります。ある日、はま寿司で注文するためのタブレットを見ていた時、シニア割引という文字が飛び込んできたんですね。しかし、その広告はすぐ消えて別の広告に入れ替わってしまったため詳細を確認することはできませんでした。

ただ、もしそのサービスを利用すれば、父親と一緒にはま寿司へ行った時、利用することができるかなと思って、その詳細を調べることにしました。そこで、この記事では、はま寿司のシニア割引について、電話で確認して分かったサービスの詳細と、口コミで分かった注意点についてお伝えしていきます。

次郎
次郎
はま寿司は安くて美味しいから大好き!

はま寿司のシニア割引ってどんなサービス?

はま寿司 シニア 割引
はま寿司にシニア割引について、はま寿司に電話で聞いた内容をまとめると以下のようになります。

  • 65歳以上の人はシニアパスをすぐに作ることができて、それを平日に使えば1回の会計で税込50円引きになる。また、同伴者の人も合わせて6名まで割引が可能なので最大税込300円の割引を受けることができる。

そこまで大きな割引ではないかもしれませんが、それでもはま寿司は元々安いのでお得感はさらにアップしそうですよね。また、このシニア割引を利用する際に必要な情報についても3つの観点からお伝えしていきます。

  • 同伴者の年齢は関係なし
  • 必要書類は?
  • シニア割引はいつまで?

それでは一つずつ見ていきましょう。

同伴者の年齢は関係なし

はま寿司のシニア割引は一人でも65歳以上の人がいれば、本人も含めて最大で6名、一人あたり50円の割引が可能です。ですから、本人以外は65歳を越えていなくても大丈夫というわけです。

必要書類は?

では、このシニアパスを作るために必要なものは何か、はま寿司の方に聞いてみたのですが、顔写真がある身分証明書があれば大丈夫という回答が返ってきました。ですから、その条件を満たす書類としては、

  • 運転免許証
  • マイナバーカード
  • パスポート

などが使えるということになりますね。ちなみに、これらの書類があれば、シニアパスはその場で発行するのが可能とのことです。

シニア割引はいつまで?

ただ、このサービスはもしかしたら期間限定のサービスかもしれないと思って、いつまでやっているのか聞いてみたのですが、今のところ、いつまでという期限はないとのことです。

しかし、シニア割引は平日にしか対応していないのでご注意くださいと言われました。

花子
花子
平日なら仕事帰りにご両親と一緒に行けば良さそうね。

はま寿司のシニア割引の注意点


ただ、はま寿司のシニア割引について口コミを確認してみると、注意点が3つ見つかりました。

  • テイクアウトでは使えない
  • 当日は使えなかったという口コミも
  • カード自体には有効期限がある

事前に知っておかないと損をするかもしれないので一つずつお伝えしていきますね。

テイクアウトでは使えない

はま寿司のシニア割引が適用になるのは店内で食べる時のみで、テイクアウトの時には適用されません。そのため、普段、ハマ寿司ではテイクアウトをしている方がシニア割引をしようとしていたけれども割引がされなかったので嘆いているケースがありました。

ただ、よくよく考えてみればテイクアウトでも適用可能としてしまうと、同伴者がいるといっても確認ができず、いろいろな意味で曖昧になってしまうので、やむを得ないと言えますよね。

カード自体には有効期限がある

はま寿司のシニア割引は、今のところいつまでやるかということは決まっていません。ただ、カード自体には有効期限があります

そのため、有効期限が切れてしまった場合は、再度、発行をしてもらう必要があるので、身分証を持っておく必要があると言えますね。

当日は使えなかったという口コミも

はま寿司のシニア割引は、基本的に当時にシニアパスを作って、すぐに使うことが可能です。しかし、口コミを見ていると「シニアパスを作った当日には使えなかった」と残念がっている人がいました。

ただ、この投稿に関しては別の人が、シニアパスは当日から使えるという話をしていたんですね。また、私がはま寿司に問い合わせをした時も、シニアパスは作った当日に使えるということが確認できています。恐らくですがシニアパスを作った当日に使えなかったところでは、お店の人が勘違いをされていたのではないかと思います。

ですから、シニアパスを作る際は、事前に当日使えるかということを確認して、もし使えないと言われた場合でも、はま寿司のお客様センター(0120-312-880)に電話をして、再度、確認してみることをおすすめします。

太郎
太郎
お店の人が間違って理解していることもあるかもしれないから注意が必要だね。

まとめ

はま寿司ではシニア割引をやっていて65歳以上の方がいれば、写真付きの身分証を提示することによってシニアパスを発行してもらい、それを使えば本人も含めて6人まで、一人あたり税込50円、全体で300円まで割引が可能です。

はま寿司は元々安いですが、シニア割引を利用することによって、さらにお得に美味しいお寿司を食べることができるので、条件を満たせる方はぜひ利用してみてください!

広告

スポンサーリンク

食生活
ケンズニュース~気になる話題を分かりやすく解説!