保育園先生へのメッセージの例文!卒園で感謝の気持ちを伝えよう!

※この記事にはプロモーションが含まれています。




入園した時は、毎朝号泣していた息子ももう卒園。時の流れは早いものです。たくさんお世話になった保育園ともお別れです。この時期、保育園の担任の先生などに寄せ書きをする機会がよくあります。上の子の時は特に深く考えもせず、自分で思ったようにメッセージを書きました。

すると後で集まった寄せ書きを見せてもらい、冷や汗をかきました。「みんなものすごくちゃんと書いている!」と自分が書いたものがすごく恥ずかしくなったんですね。今回、下の子が卒園します。もうあの過ちはくりかえすまいと卒園時、先生へ贈るメッセージを徹底的に調べました。

この記事では、そんな私と同じように、保育園の卒園時に先生へ贈るメッセージについて、最後の日のお礼を伝えたいけど具体的な書き方分からないという方のために例文もご紹介していきます。

次郎
次郎
小さい子供を預かる保育園の先生は本当に大変だから、しっかり感謝の気持ちを伝えたいよね。

保育園先生へのメッセージ


保育園でお世話になった先生へのメッセージに関して、以下の2つの形式に分けてお伝えしていきます。

  • 手紙形式での例文
  • 一言メッセージでの例文

状況に応じて使い分けてくださいね。

手紙を書く場合の例文

保育園の中でも特にお世話になった先生には、手紙でお礼や感謝の言葉を伝えたいですね。具体的なエピソードもあれば、それも添えて伝えるとより感謝の気持ちが伝わりやすくなりますよ。そういった観点を踏まえた例文をいくつかご紹介していきます。

○○先生へ
○○先生のお陰で、卒園を迎えることができました。
いつも丁寧で、子供の目線に立って話を聞いていただいてありがとうございました。
私自身、仕事との両立や、こんな小さい時から預けて働くことへの悩みなどを抱えていましたが「お母さんが笑顔だったら、子供たちは安心できます。ちゃんと子供はわかっていますよ。」という先生からの言葉にとても勇気づけられました。
子どもと一緒に私まで大変お世話になりました。
連絡帳のやり取りも、とても楽しみでした。明日から連絡帳でやり取りすることが無くなると思うとさみしいです。
大変なお仕事ですが、お身体十分お気を付けください。
お世話になり、本当にありがとうございました。
○○先生へ
登園すると○○ちゃーんと両手を広げて抱きしめてくれる先生のこと、娘は大好きでした。
入園したばかりの頃、娘は恥ずかしがり屋で、先生とあいさつどころか、目を合わせるのもなかなかできないような子でしたが、先生との愛情あふれる毎日のお陰で、元気に保育園に通うようになりました。
娘は先生と一緒に工作するのが大好きで、今日はこれ作ったと毎日いろんな作品を持ち帰ってくるのを、私も楽しみにしていました。
毎日、楽しい時間をありがとうございました。
最後になりましたが、先生のご多幸と健康をお祈りしております。
○○先生
甘えたな我が子のことを、たくさん抱っこしていただいてありがとうございます。
先生が首を痛めたと他から聞いた時は、うちの子が大きくなっても抱っこばかりせがむからじゃないかと申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
ちょうど我が家に下の子が誕生して、赤ちゃん返りのようになっていたころで、先生には本当にお世話をかけました。
今では、下の子の世話も率先して手伝ってくれる、頼もしいお兄ちゃんになりました。
先生がたくさんうちの子に寄り添っていただけたからだと感謝しても感謝しきれません。
〇年間ありがとうございました。

先生のお陰で成長した子供のエピソードなどがあると、先生冥利に尽きますよね。先生方は子供の成長を何よりも楽しみにしてくださっています。ぜひ具体的なエピソードを添えてお礼の気持ちを伝えてくださいね。

花子
花子
小さい時は、子供も手が掛かりやすいから、その分、いろいろな思い出のエピソードが出てきそうね。

一言メッセージの例文

次の保育園の先生に寄せ書きを書く時などに伝えられるメッセージをお伝えしていきます。担任の先生への寄せ書きは定番ですよね。短文だから他の人とかぶりそう、うまくまとめられないなど短い文ならではの悩みもありますよね。そんな時は感謝の気持ちや具体的なエピソードを、簡潔に書くようにするのがポイントです。

  • 担任の先生はもちろん担任以外の先生も、みんな子供の名前を呼んでくださり、保育園全体で子供たちのことを見守っていただきありがとうございました。
  • マイペースな娘をせかすことなく、温かく見守っていただきありがとうございました。
  • 甘えたい息子のことをいつも気にかけてくださって、ありがとうございました。
  • 遊ぶときは子供と一緒に思いっきり遊んで、叱る時はびしっと叱っていただきありがとうございました。
  • いつも朗らかな○○先生にパワーをもらっていました。いつまでも変わらずお元気で。
  • 子供の目線でいつも接してくださって、ありがとうございました。
  • 先生だけでなくバスの運転手さんにまで一緒に遊んでいただき、ありがとうございました。
  • 仕事を終えて帰ってきた時の先生の「おかえりなさい」がとてもうれしかったです。
  • ○○先生が最初の担任で本当によかったです。いつまでもお元気で。
  • 本当にお世話になりました。○○先生がいない小学校は少し不安ですが、親子でがんばっていきたいと思います。ありがとうございました。

嬉しかったこと、感謝していること、特に伝えたいことをどれか一つにしぼると書きやすいです。たくさんの思い出がある場合は書き出してみて、子供にエピソードを選んでもらってもいいですね。

太郎
太郎
いつも笑顔でがんばっている先生が、感謝のメッセージでさらに笑顔になってくれたら良いよね。

まとめ

お世話になった保育園の先生へ、卒園の時に使えるメッセージの例文をご紹介しました。寄せ書きなどはスペースが限られていることが多いため、何を書こうか余計に悩みますよね。ただ、そういった時でも、感謝の気持ちは忘れずに、これだけは言いたいということをズバッと書いてみましょう。

保育園だと子供が、赤ちゃんの頃からお世話になったという方も多いのではないでしょうか。長い間お世話になったので、手紙などに書きたいことがあふれてくるかもしれませんが、エピソードは絞って書いた方が印象に残ります。特別な日のことでなくてもいいんです。何気ない日常こそ大切だったりしますよね。ぜひ先生との思い出を添えてステキなメッセージを贈ってください。

広告

スポンサーリンク