生徒会でのスローガンは、学級目標にも似ていますが、全校生徒に示すものということで、学校の顔ともなるものですよね。全校生徒にわかりやすく、覚えてもらいやすいものにするにはいったいどうすればいいのでしょうか。
というのも、私の息子が今回なんと生徒会に立候補したというではありませんか。「演説する時に生徒会の新たなスローガンを掲げたいんだよね」と意気込んでいます。学生時代の記憶がとんと遠い昔になっている私は、生徒会にスローガンなんてあったっけという状態です。そんな私に息子が「こんなのどう思う」と色々と考えたものを教えてくれたので、ご紹介していきます。
生徒会のスローガン
生徒会のスローガンを3つのジャンルに分けてみました。
- インパクト系
- 英語系
- 四字熟語系
いずれのパターンでも、かっこいいスローガンがあるので、ぜひ参考にしてください!
インパクト系
生徒会のスローガンはその年の学校の顔とも言える目標ですよね。目標達成も大事ですが、まずは覚えてもらわないと意味がありません。ここでご紹介するようなインパクトの強いものだと、頭にしっかり残って実行もしやすそうですよ。ではさっそくご紹介していきます。
スローガン | 解説 |
---|---|
三種の仁義 (あいさつ、けじめ、おもいやり) |
これは、三種の神器からもじられた言葉ですね。三種の神器は歴代の天皇につたわる宝物を指します。その宝物を、あいさつ、けじめ、おもいやりに置き換えています。どれもとても大切なことですよね。文字通り、学校の宝物とも言えるかもしれません。 |
革命 | 言葉そのものにインパクトがあり、とても強い意志が感じられます。失敗を恐れずに前へ前へ進むことの大切さを教えてくれます。何かやってやろうというポジティブな気持ちを掘り起こしてくれそうです。 |
導 | 漢字一文字で潔く表現したことで、とてもインパクトを与えますね。「生徒全員が団結し、より良い方向へ導いて行こう」という思いが込められているそうです。 |
想魂 | こちらは「おもいだま」と読むそうです。「それぞれの行事や活動に魂(たましい)や想い(おもい)を込めて取り組み、学校をもっと盛り上げていきたい。」という熱い気持ちが込められているというんですね。 |
英語系
英語でスローガンを設定するとおしゃれな雰囲気が出ますよね。また、リズムなど響きが良いので耳障りがよくすっと頭に入ってくるので全校生徒の目標にもなる生徒会のスローガンにはピッタリです。
スローガン | 解説 |
---|---|
Make you happy (あなたを幸せにする) |
曲の題名でも聞き覚えのあるこの言葉は、幸せにするという意味があります。この言葉は生徒の代表として、みんなの幸せを願い行動する生徒会の皆さんのスローガンにぴったりですね。また、生徒会だけでなく生徒一人一人もお互いを幸せにすることを意識しながら学校生活を送ることができたらみんながとても楽しい学校生活を送れそうです。 |
Share Happy (幸せを分け合う) |
とても前向きで、キャッチーな言葉である、Happyとそれを分け合うShareという言葉で生徒みんなが幸せになれる楽しい学校生活が想像できますね。シェアという言葉はSNSなどでもよく使われるので学生にとってもなじみの深い言葉ではないでしょうか。日本語で表現するよりも気軽で気負いない感じが、行動に移しやすくていいですよね。 |
Jump to my dream (夢に向かって飛べ) |
一人一人が夢に向かって飛び立つ、とても前向きなスローガンです。生徒会は生徒の代表ですが、学校生活の主役は生徒一人ひとりです。その一人ひとりが夢に向かって飛び立つとき仲間の存在はとても大きな支えになってくれます。 |
Try and Progress (挑戦そして進もう) |
何事にも挑戦するには自主性も求められます。先生から言われたことをするだけではなく、自分の頭で考えて進んでいく経験は、これからの人生できっと大きな糧となることでしょう。 |
四字熟語系
スローガンや目標と言えばこれというくらいおなじみの四文字熟語は、そのまま使っても聞きなじみがあるので頭に残りやすいのが良いところです。副題などを添えて生徒会のカラーをだすのもいいですね。また漢字を少し変えるだけでも、ユーモアが出て、個性豊かなスローガンになるのでおすすめですよ。
スローガン | 解説 |
---|---|
百花繚乱 (ひゃっかりょうらん) |
もともとの意味はいろんな花が咲き乱れるように、秀でた人が一時期にたくさん優秀な業績を納めること意味します。生徒一人一人が協力し合い、刺激を与えあうことで、共に成長しやがて大きな花を咲かせるように大きな夢が花開く前向きで大きなスローガンですね。 |
唯輝笑伝 (いきしょうてん) |
意気衝天(いきしょうてん)という、勢いが非常に盛んな様を表す言葉をもじっています。輝くような笑顔を自分たちや生徒のみんなに届け活気あふれる楽しい学校生活を送りたいというとても前向きな思いが込められています。学校のことだけでなく地域のことまで考えられるなんてとても感心ですね。 |
花様年華 (かようねんか) |
この言葉は、人生の最も輝く瞬間という意味があります。ドラマの題名にもなっていましたね。学生時代は大人になってからは味わえないキラキラした本当にかけがえのない瞬間がたくさんあります。そんな素敵な瞬間の一つ一つをぜひ大切に過ごしてほしいものです。 |
限界突破 (げんかいとっぱ) |
自分の限界を超えることを意味します。何でもやってみて自分の殻を打ち破る力強さが感じられます。学生のうちに自分の限界にどんどん挑戦することで、大人になってからも前向きに社会で活躍できることが期待されますね。 |
まとめ
生徒会でのスローガンをまとめてみました。かっこいいスローガンが決まると生徒同士の団結も深まって、学生生活がより濃く楽しいものになります。スローガンを決めることが目的ではなく、スローガンを決めることでよりよい学生生活を送ることがスローガンを作る目的です。
ここで紹介したようなインパクトのあるものや英語、四字熟語などを使って、みんなの頭に残りやすく、実行しやすい目標を作って学生生活に色どりを加えてくださいね。
広告
スポンサーリンク